【大学3年】長期インターンを始めるにはもう遅い?メリットと注意点を解説!
2022年10月11日
大学3年から始める長期インターンのメリット
大学3年になると就職活動を始める学生も増えてきます。
周りの友人などを見ると、必死で会社説明会などの資料を読んだり、合同説明会などの会場に足を運び、就職への意識が身近になり、焦りを感じるでしょう。
就職活動を意識する大学3年で長期インターンシップを始めるのは遅いのか?という疑問にぶつかる学生も少なくありません。結論から言うと、決して遅くはありません。むしろ、ちょうど良い時期になります。
今回は、大学3年から長期インターンを始めても遅くはない理由、メリットと注意点をお伝えします。
インターンとは企業で実務経験をし、社会人としての仕事を経験する場です。
大学3年というタイミングは就職活動への意識も高まります。また、卒業のタイミングが大学1年・2年よりも近いため、仕事に対する感覚も鈍りません。
そのため、大学3年というのは遅いのではなく、かえってベストタイミングと言えるでしょう。
大学生活では学べないビジネスマナーや具体的なビジネススキルなどを、学生の段階で身に着けることができるため、社会人になる際の大きな糧となります。
長期インターンを経験することで、自分の長所や短所、学生時代に学んだこと・身に着けたことを社会人として活かす方法など、改めて自己分析ができます。就職活動への意識が高まる大学3年の時期、長期インターンの経験に基づいた自己分析ができることは大きなメリットとなるでしょう。
実際に長期インターンを行う企業のイメージ、社員同士のコミュニケーションや社内の雰囲気などの多くを肌で感じることができること、給料も貰うことができ、自分が稼いだお金の重みや社会人としての大変さを学べることもメリットです。
他にも様々なことが学べます。インターンで学べる詳しい内容は『【徹底解説】長期インターンがガクチカに使える3つのポイント』をご参照ください。
インターンの長期と短期は日数が違う
インターンは期間の長さな内容によって種類が異なります。そこで下記に詳しく解説します。
1.長期インターン
期間は約3ヶ月~、長いもので1年のものがあります。企業の社員と同じように、就業経験をしながら、実務経験を積みます。有給インターンと呼ばれることもあり、給料をもらうことがほとんどです。
2.短期インターン
期間は数日から2週間前後になります。
企業の中での基本業務とグループワークが中心です。また、同じ学生同士で企業側から用意された課題に取り組んだり、ディスカッションの調査報告を行います。企業の採用活動の一環として行われるインターンです。
3.1dayインターン
期間は1日のみです。企業の中で、業務内容の説明や企業理念の学習などをします。こちらも企業の採用活動の一環として行われ、説明会の要素が大きいと考えられます。
このように、インターンの期間や具体的な内容はそれぞれ異なりますが、この中でも長期インターンをおすすめします。理由は、業務への理解をより具体化し、深めていくことができるからです。
企業の社員と同じような業務を経験し、そこに慣れながらビジネススキルを身に着けるには長い時間を要します。その時間、機会を得られるのが長期インターンです。
詳しくは『【長期インターンに割くべき期間と時間は?】おすすめ期間と理由を解説!』をご参照ください。
長期インターン参加前に気を付けるべき3点
大学3年から長期インターンに参加するのは、ベストタイミングです。
しかし、下記の3点に該当する場合は、よく考えて参加するようにしましょう。
1.必要単位が取得できていない人
大学3年になると必修科目はなくなり、自由に単位を取得できる学生も増えてきます。そのため、長期インターンを行う時間を確保しやすくなるでしょう。
ですが、1年生・2年生で必修科目を落としたり、取得単位数が極端に少ない学生は長期インターンをおすすめできません。
インターンは卒業することが前提で社会経験をするため、再度自分の取得単位などを確認して、余裕を持って参加するようにしましょう。
2.働く意欲、学ぶ意欲がない人
長期インターンは、企業の社員として働く場所です。アルバイトではなく企業の社員として業務する意識をもつ必要があります。
そのため、社会人として働く意思、少しでも多くの実務を学ぶ意欲がない方はおすすめできません。
3.時間に余裕がない人
長期インターンは平日9時〜18時まで勤務する場合が多く、アルバイト・部活動などで時間に余裕がない人はおすすめできません。
また、長期インターンでは新しいことを学ぶため、主体的に考えることも多く、普段より疲労感は増加するかもしれません。業務内容を復習したり、次回の業務内容を確認するなど、余裕をもつことも重要です。
そのほかにも、様々な理由で長期インターンに向かないケースもありますので、下記の『長期インターンって意味ないの?始める前に目的を確認しよう!』で解説している内容も併せてお読みください。
長期インターンは3年からでも遅くない
今回は長期インターンを大学3年から始めるメリットやインターン期間の説明、注意点を解説しました。
長期インターンは大学3年からでも遅くはありません。
社会人になる前に長期インターンを経験することで、就職活動への意欲が湧き、実際に一歩踏み出すときの自信に繋がります。
ぜひ、この記事を参考に長期インターンを経験してみてください。
長期インターンが初めてで不安な方へ
COMPUSとは
地方学生のための長期インターン求人サイトです。地方での求人はもちろん、オンラインでのインターンも複数掲載しています!
個別相談で「あなたに合った企業」をご紹介
長期インターンに関する相談ができる「COMPUS個別相談」を行なっています。企業選びからご相談させていいただくので、長期インターンが初めての方にも多くご利用いただいてます!ぜひ気軽にお申し込みください!
登録するだけ!「長期インターン始め方マニュアル」配布中!
現在、登録いただいた方限定で、初めての長期インターンを後押しする解説シートを配布しています!
長期インターンに採用されている方の自己PRや志望動機、面接で聞かれる質問30選など盛りだくさんなので、ぜひお使いください!
☟登録は画像をクリック!