株式会社Round Table

制度対応型 ノーコードBot帳票支援パッケージ 開発・運用メンバー募集(LINE Bot/GAS)

制度対応型 ノーコードBot帳票支援パッケージ 開発・運用メンバー募集(LINE Bot/GAS)

スピード返信
全国
株式会社Round Tableインターン情報

🔶 私たちの取り組み 本インターンでは、「中山間地域等直接支払制度(第5期)」における申請・報告業務のデジタル化を目的に、 LINE BotとGoogle Sheets、GAS(Google Apps Script)を活用した帳票出力ツールを開発・運用します。

農業分野では高齢化により制度活用が進まない地域が多く、「誰でも簡単に使える申請支援環境」の整備が急務です。 そこで、私たちは、

  • ✅ ノーコードで使えるLINE Botを起点とした対話形式の入力機能
  • ✅ Google Sheetsでの記録と帳票出力
  • ✅ GASによるPDF生成と帳票テンプレートの出力

といった仕組みを組み合わせ、高齢者やアナログ環境下でも使える実践的なDX支援を進めています。

これは既存サービスの運用ではなく、完全にゼロからの新規開発事業であり、 最初はOGや社外メンバーと連携して、機能検証・自治体対応を進めていきます。

📦 商品名(仮): 制度対応型 ノーコードBot帳票支援パッケージ (Bot×Google Sheets×GASによる申請・報告支援ツール)

🔧 募集ポジション:LINE Bot+GAS開発・運用+サービス説明支援(未経験歓迎)

本インターンでは、以下の実務を想定しています:

  • Bot画面設計(会話設計・質問分岐)
  • GASによる処理ロジック設計・調整
  • Google Sheets帳票テンプレートの作成
  • 自治体や支援者への操作説明・サポート文書作成
  • 高齢者でも扱えるUI/UXへの改善提案

※最初は細かなタスクベースで割り当て、進捗は代表と相談しながら進めます。 ※必要に応じて、要望・実績によりスキル面のサポートも行います。

💡 特徴と考え方

  • 本インターンでは、生成AIを使いこなしながら、不足する知識を補い、プロダクトを組み上げていくことを前提とします。
  • 「作りたいものを作る」のではなく、「ユーザー(農家・支援者)が本当に使えるものを作る」ことが重要です。
  • 開発も支援もすべてが“マーケットイン”の思想で行われるため、論理性と柔軟性の両方が求められます。

🔍 求める人物像

  • 自律的にタスクに向き合い、期日を守って報告ができる方
  • 抽象的な指示でも、自分なりに分解し仮説検証できる方
  • 不確定要素への耐性
  • 課題発見力を鍛えたい人
  • 自ら調べ、ChatGPTなどのAIを使って課題を解決する姿勢がある方
  • 未経験の技術にも好奇心を持って向き合える方

⚠️ 大切にしていること 本インターンでは、未経験であっても自ら学ぶ姿勢を尊重します。 学びは自らの時間を使って積み上げるものであり、私たちは、そうした自己研鑽によって得た知識を、 「実務」という現場で試し、実践知に変える機会を提供します。

インターンを通して得られる経験

  • 行政・制度文書の構造理解力:複雑な公的書類を分解・再構成する力
  • ユーザー視点に立ったプロダクト設計:高齢者などデジタル弱者の目線から機能設計するスキル
  • ノーコード×自動化の実務スキル:GAS・LINE Bot・Google Sheets連携による業務自動化
  • 生成AIを活用した技術補完力:専門知識が足りない領域をAIと協働しながら乗り越える力
  • 社会課題に即したマーケティング思考:プロダクトアウトではなく、ニーズ起点のマーケットインの提案力
  • 制度・規制に準拠した開発の姿勢:行政や補助金事業で求められるルール・整合性への対応力

今後行政職員や自治体との仕事を目指す人には、生々しく現実的な地方創生のリアルを経験してもらえます。

本インターンは、代表が海外のAI企業での実務経験やインターン体制を参考に、 日本国内の法令やインターン制度の運用実態に則して適切な形で運営されています。

📝 補足:学習時間(技術習得や知識補完)は業務時間には含まれませんが、 その前提の上で必要な参考資料・方向性のガイダンスは常に共有します。

📌 勤務条件

  • フルリモート(全国どこからでも参加可能)
  • 最低活動期間:1年間(短期不可)
  • 業務時間:原則 平日9:00〜22:00 の間で応相談(最大1日8時間)
  • 稼働日数・時間:週3〜4日・1日2時間〜(応相談)
  • 原則、自宅勤務(カフェ・学校不可)

🖥 必須環境

  • 業務に耐えうるPCとネットワーク環境
  • ChatGPT/Googleアカウントの利用環境

💰 報酬

  • 時給制(詳細は面談時にご説明)

📣 最後に このプロジェクトは、制度支援というニッチかつ公共性の高い領域に、 「Bot×生成AI×ノーコードツール」で挑戦する完全新規の実践開発です。実務経験がなくても、自ら考え、調べ、カタチにしていく力があれば、 確実にスキルと経験に変わる環境を用意しています。逆に、学ぶ姿勢が強すぎる人には向いていない環境です。

この文章をここまで読んでくださった方、ぜひ一度お話ししましょう。

\ プロフィールを充実させて【合格率2倍以上】に /

自己紹介文が400文字以下の場合は企業さまからの返信率が下がる傾向にあります。
今からでも間に合うのでプロフィール文を埋めましょう!

似ているインターン