春休みは長期インターンに参加しよう!今始めるべき理由・準備すべきことを解説!
2022年02月02日
長期インターンを春休みに始めるメリット3選
時間に余裕ができる春休みに長期インターンを始めようかなと考えている人もいると思います。
ですが、長期インターンの経験者は少ないので、周りの友人で長期インターンの相談をできる人はあまりいないかもしれません。また、春休みから長期インターンを始められるのかも気になることでしょう。
そこで、まずは春休みから長期インターンを始めるメリットについて解説します。春休みに長期インターンを始めたいと思っている人はぜひ参考にしてみてください!
1.まとまった時間が作りやすい
1つ目に、春休みはまとまった時間が作りやすいため、長期インターンを始めるのに適した時期です。
学業にアルバイト、サークルなどでスケジュールに余裕がない学生にとって長期インターンの時間を作ることは大変ですよね。
しかし、授業やテストがない春休みは長期インターンのスケジュールが組み込みやすくなります。
なので、長期インターンの時間確保で悩んでいる方や、いつから始めようか悩んでいる方は、ぜひ春休みから長期インターンをスタートしてみましょう!
2.求人が探しやすい
2つ目に、春休みは長期インターンの求人が探しやすいです。
まとまった時間のある長期休暇、大学は特に春休みに何か新しいことを始める人が多いです。また、学年が上がる節目なので、長期インターン生の募集もかけやすい時期となっています。
そのため、春休みは長期インターン求人が増え、自分に合った長期インターン先が見つけやすくなります。
たくさんの求人を比べてみて、希望に合った長期インターン先を探したい人は、ぜひ求人数が豊富な春休みから長期インターンを始めてみましょう!
☟あなたに合った求人をご紹介します
1・2年生から長期インターンを始めるメリット
春休みから長期インターンを始めたいなと思っている学生の中には、就活生だけでなく1・2年生も多いでしょう。
しかし、就活生じゃないとなかなか長期インターンを始めるきっかけがなかったり、周りに経験者がいなかったりで不安なことがありますよね。
そこで、1・2年生のうちから長期インターンを始めるメリットを解説していきます!
1.同世代より先に実務経験を積める
まず、1・2年生のうちから長期インターンを始めることで、同世代より一歩先に実務経験を積むことができます。
社会に出て働いたことがない学生が大半の中で、長期インターンに参加して社員と同様の業務を行い給与をもらうという経験は、周りと差別化を図れます。
長期インターンの経験はもちろん、学生の時に活かせることも多いですが、社会人になってからも長期インターンの経験は活きます。
特に、長期インターンで基礎的ビジネススキルを身に着けていると、入社後周りがビジネススキルを1から身に着けている中で、長期インターン経験者は一歩先の仕事を学べます。
就活だけでなく入社後を見据えても、長期インターンはぜひ早いうちから始めることをおすすめします!
2.将来について考える時間に余裕ができる
続いて、長期インターンを1・2年生のうちから始めることで、将来について考える時間に余裕を持てます。
長期インターンでは働くとはどういうことか、自分はどういう働き方をしたいのかなどを考えることができます。
そして、仮に長期インターンの業界や職種が自分に合っていなかったとしても、1・2年生のうちから始めていれば、次の長期インターンに挑戦できる時間も十分にあります。
志望する業界や職種がなかったとしても、興味を持った会社で長期インターンをすることで、将来像を描けるため、やってみたいことも見つかるでしょう。
将来が不安な方や、働くことへのイメージ湧かない方は、ぜひ1・2年生のうちから長期インターンに参加してみてください!
長期インターンを始めるまでに準備すべきこと
春休みから長期インターンを始めることはおすすめだと述べました。
しかし、長期インターンはいきなり始められるものではありません。長期インターンには選考がありますし、数多くの求人の中から自分に合った長期インターン先を選ぶ必要があります。
そこで、最後に長期インターンを始めるまでに準備しておくべきことをご紹介します!
1.自己分析をする
長期インターンに参加したいという考えがある人は、最初に自己分析を行いましょう。
自己分析を行って、自分の強みや弱み、これまでの経験を振り返ってください。そして、今の自分に足りていないことや今やるべきことを考えましょう。そうすると、希望の長期インターン先が見つかりやすくなります。
また、長期インターン選考でアピールできるポイントも見つかります。
自己分析が出来ていないと、選考で不安になるだけでなく、長期インターンを始めてからも自分が身につけるべきスキルが習得できなかったり、長期インターンが終わった後に何も得られていなかったりします。
長期インターン経験を次のアクションに繋げるためにも、自己分析は徹底して行いましょう!
2.長期インターンで始めたい理由を考える
次に、長期インターンをなぜ始めたいのかという理由を考えましょう。
長期インターンをただ始めたいという考えだけでは、たとえ長期インターンに受かったとしても、途中で壁にぶつかった時に辞めたくなってしまう可能性が高いです。
長期インターンを継続するためにも、なぜ始めたいのかを明確にしてください。
長期インターンを始めようと思った理由は、選考でも聞かれることがあるため、事前に考えておいて損はないです!
3.長期インターンの目的を明確にする
最後に、長期インターンに参加する目的を明確にしましょう。
長期インターンをただ続けるだけでは、長期インターンを経験しただけになってしまい、就活やその後の行動に活かせなくなってしまいます。
したがって、長期インターンでは何を学びたいのか、どんなスキルを身に着けたいのか、長期インターンが終わった後どんな姿になっていたいのかを考えましょう。
目的は具体的であるほど、達成に向けてやるべきことが分かりやすくなるので、達成しやすくなります。
長期インターンの経験を胸を張ってアピールできるようになるためにも、目的設定を怠ってはいけません。
長期インターンが初めてで不安な方へ
COMPUSとは
地方学生のための長期インターン求人サイトです。地方での求人はもちろん、オンラインでのインターンも複数掲載しています!
個別相談で「あなたに合った企業」をご紹介
長期インターンに関する相談ができる「COMPUS個別相談」を行なっています。企業選びからご相談させていいただくので、長期インターンが初めての方にも多くご利用いただいてます!ぜひ気軽にお申し込みください!
登録するだけ!「長期インターン始め方マニュアル」配布中!
現在、登録いただいた方限定で、初めての長期インターンを後押しする解説シートを配布しています!
長期インターンに採用されている方の自己PRや志望動機、面接で聞かれる質問30選など盛りだくさんなので、ぜひお使いください!
☟登録は画像をクリック!