なにをやっているのか
good luck株式会社は、「日本一、学生が活躍する会社」を目指す組織です。
テーマは「強豪校」。それは「最強の自己成長環境」を意味します。
学生が主役となり、ビジネスの現場で本気で挑戦し、結果にこだわる。
仲間と切磋琢磨しながら、社会に通用する力を磨く。そんな環境をつくることが、私たちの挑戦です。
主力事業は、学生が企業の採用を支援する『学生人事』。
現役大学生が中小企業の採用課題を解決し、「キャリア教育 × 採用支援」を実現しています。
これまで全国から120名以上の学生が参画し、
外資系コンサル・商社・メガベンチャーなどへ多数輩出。
good luckは“学生の価値を可視化し、日本の就活を変える”会社です。
なぜやるのか
私たちのMISSIONは「挑戦機会創出」。
挑戦するすべての人に、次の一歩を踏み出すチャンスを届けること。
そしてその先に描くVISIONは「相互応援社会」。
挑戦者同士が互いに刺激し、応援し合う関係を広げていく。
学生も社会人も、立場を越えて“挑戦者”としてつながる世界を目指します。
私たちは、挑戦には結果にこだわる姿勢が不可欠だと考えます。
うまくいかない経験も、結果を追う過程で得られる成長こそが価値。
失敗を恐れず挑戦し続ける人を、私たちは本気で応援します。
purposeは「Always Be Goodluck」。
—常に良い別れを意識し、また再会できる関係でいよう—
挑戦を通じて、何度でも良い再会ができる関係を築いていきます。
どうやっているのか
good luckには、学生が本気で活躍できる“仕組み”と“文化”があります。
テーマは「令和の強豪校」。
仲間と切磋琢磨しながら結果にこだわる文化の中で、学生が社会人に負けない熱量で挑戦しています。
Purpose「Always Be Goodluck」を軸に、Mission「挑戦機会創出」、
Vision「相互応援社会」を全員で共有。
Slackや評価制度、面談などをMVVに基づいて運用し、
学生は“自分の挑戦が組織の理念につながっている”と実感しながら行動しています。
学生が企業の採用を支援する「学生人事」では、実際に採用戦略を設計・運用し、
リアルな経営課題に向き合う中で急成長。
社会人が伴走しつつも任せる文化があり、学生自身が意思決定を担います。
挑戦する文化と成長を支える仕組みがあるからこそ、学生が社会人と同じ土俵で活躍できる。
それが、good luckの強さです。
事業内容
学生人事-GAKUSEIJINJI-
現役大学生が企業の新卒採用を一気通貫で支援するサービス。採用フロー設計から候補者対応まで担い、学生ならではの視点で採用課題を解決します。
業務内容
皆さんには「学生人事」の採用コンサルタントとして、企業の採用活動をまるごとサポートして頂きます!インターンシップの企画から、説明会の運営、候補者対応、そして選考フローの改善提案まで。クライアントの経営者や人事担当と一緒に、採用課題を解決に導いていきます。
具体的には…
- インターンシップの企画・運営
- 説明会の運営および登壇
- ナビサイトの運用
- スカウトメールの送付
- 選考フローの改善提案
- 定例ミーティングでの施策提案
- クライアントワークの進捗報告
- 成果共有とナレッジシェア
- 社内組織作り/イベント参加
- マーケティング活動への協力
「学生なのにここまで任せてもらえるの?」と思うくらい、裁量を持って取り組めるのが特徴。ただのサポート業務ではなく、クライアント企業の採用を本気で支えるコンサルタントとして挑戦できます。
業務の魅力
採用戦略をデザインできる
採用フローの設計や改善提案を通じて、企業の課題解決に直接関われます。
経営者・人事責任者と議論できる
学生ながら採用の最前線で提案を行い、実務に直結する経験が積めます。
学生視点を活かしたコンサルティング
就活世代だからこそわかる視点で、企業に新しい気づきを与えられます。
成果が“採用成功”として形になる
自分の提案や行動が、企業の採用成功・学生のキャリアに直結します。
課題解決力と提案力が磨かれる
分析・改善・実行を繰り返す中で、コンサルタントとしての実践力が身につきます。
教育体制
- 人事の入社キックオフや各事業部ごとのオンボーディング
- 社会人マネージャーから直接アドバイス
- 定期的な1on1,mtg(毎週 全体、インターン生のみそれぞれ行います)
入社してから稼働するまで手厚いフォローアップ体制あり!未経験者でも安心して挑戦できます!
good luckインターンの魅力!
- 圧倒的裁量権とスピード感ある成長環境
- 仲間と共に挑戦し、成功も失敗も分かち合える環境
- 学生のうちに「職歴」をつくり、新卒のスタートラインで一歩リード
- 社会人ディレクターからの本気のフィードバック
- 成果を出せば正当に評価される文化
こんな方と一緒に働きたい!
- 採用や人事領域に興味がある人
- 主体的に考え、行動できる人
- 成長意欲があり、挑戦を楽しめる人
- チームで成果を出し、仲間と分かち合いたい人
- 将来、キャリア支援やコンサルティングに関わりたい人
必須条件
- 大学1年生〜4年生 / 大学院生
- ここで本気で挑戦し成長したい方
- 自分のスキルを高めたい方
- 自分で考えて行動できる方
- 成長意欲がある方
- 毎日コンスタントに稼働時間を確保できる方
- 週15時間 / 1日1時間〜3時間平日昼間
- 社内MTGに参加可能な方
歓迎条件
- 留学経験がある方
- 積極的に提案や行動ができる方
- チームワークを大事にしたい方
- 長期的な視点で物事を捉えられる方
- PDCAをしっかりとまわせる人
勤務条件
- フルリモート/フルフレックス
- 週4日・1日3時間以上(平日9:00〜18:00の間で稼働)
- 社内MTGへ参加できる方
- 服装自由(打ち合わせ時はジャケット着用)
COMPUSメンバーから見た「ここがおすすめ!」
社長や人事責任者に直接提案できるチャンス! 採用戦略の立案から選考フロー改善まで、学生の立場でありながら本格的なコンサルティング業務に挑戦できます。
「学生だから任せてもらえない」なんてことは一切なし! 実際にクライアントの採用課題に向き合い、戦略設計から運用サポートまで一気通貫で関われるので、確かな実務経験が積めます。
成果が数字や改善効果として見えるから、努力や提案がそのまま評価につながる! 学生のうちに採用のプロセスを理解し、社会人になっても役立つ“武器”を手にできます。
フルリモート・フルフレックス! 全国どこからでも挑戦でき、学業やプライベートと両立しながら採用コンサルの実務に触れられる理想的な環境です。
仲間と切磋琢磨しながら挑戦できるチーム文化!
「採用に興味がある!」「人事やコンサルに挑戦したい!」という学生にとって、就活を超えて次のステージへ進む大きな一歩になるインターンです!
是非私たちと一緒に自分の更なる可能性を広げてみませんか!?