
公益財団法人 みんなでつくる財団おかやま
官公庁・公社・団体
官公庁・公社・団体

北海道
会社情報
公益財団法人 みんなでつくる財団おかやまとは?
公益財団法人みんなでつくる財団おかやま、通称「みんつく」は、「みんなの何とかしたいをカタチにする」市民コミュニティ財団です。
NPOや自治会、企業、行政、政治家の方など、みんな地域や社会をよくしたいと思っているのに、そして、みんな熱心に取り組みを展開しているのに、この社会に蔓延する閉塞感や不安感はなんなのだろう?
どこかで、なにかが、機能不全をおこしている。
一人ひとりが何とかしたいと思っているにも関わらず、みんなの思いが伝わっていないし、
つながっていない。
既に地域で取り組みをしている人、したい人はたくさんいます。
その人たちの活動を応援するためには、地域の持っている資源を
「つなぐ、つたえる、シェアをする」ことが重要です。
みんつくはこの「つなぐ、つたえる、シェアする」仕組みを提供することで、地域の問題に関わりやすい環境を作り、みんなが当事者になれる社会の実現を目指して活動し、社会をよくする取り組みを加速させたい。
何をしているの?
・「割り勘で夢をかなえよう!」地域版クラウドファンディング
寄付を原資とした助成事業で、NPO・市民団体等が取り組む事業内容を社会に発信し、事業への賛同者を募ることで、寄付により資金集めを支援する地域版クラウドファンディングを行なっています
・みんなの貯金箱をもとう!みんつく冠基金事業
自分の気になること、関心のあるテーマや問題に対して、個人でも企業でも少額から基金を設立できる仕組みです。
・みんなとやればできるはず!地域円卓会議
地域の様々な主体で役割分担をして地域における社会課題の解決を目指すために、NPOや行政だけではなく、いろんな立場の人を集めて、全員参加で解決をめざそうという会議です。
公益財団法人みんなでつくる財団おかやま、通称「みんつく」は、「みんなの何とかしたいをカタチにする」市民コミュニティ財団です。
NPOや自治会、企業、行政、政治家の方など、みんな地域や社会をよくしたいと思っているのに、そして、みんな熱心に取り組みを展開しているのに、この社会に蔓延する閉塞感や不安感はなんなのだろう?
どこかで、なにかが、機能不全をおこしている。
一人ひとりが何とかしたいと思っているにも関わらず、みんなの思いが伝わっていないし、
つながっていない。
既に地域で取り組みをしている人、したい人はたくさんいます。
その人たちの活動を応援するためには、地域の持っている資源を
「つなぐ、つたえる、シェアをする」ことが重要です。
みんつくはこの「つなぐ、つたえる、シェアする」仕組みを提供することで、地域の問題に関わりやすい環境を作り、みんなが当事者になれる社会の実現を目指して活動し、社会をよくする取り組みを加速させたい。
何をしているの?
・「割り勘で夢をかなえよう!」地域版クラウドファンディング
寄付を原資とした助成事業で、NPO・市民団体等が取り組む事業内容を社会に発信し、事業への賛同者を募ることで、寄付により資金集めを支援する地域版クラウドファンディングを行なっています
・みんなの貯金箱をもとう!みんつく冠基金事業
自分の気になること、関心のあるテーマや問題に対して、個人でも企業でも少額から基金を設立できる仕組みです。
・みんなとやればできるはず!地域円卓会議
地域の様々な主体で役割分担をして地域における社会課題の解決を目指すために、NPOや行政だけではなく、いろんな立場の人を集めて、全員参加で解決をめざそうという会議です。